めんどくさっ。 [仕事とか工具とか機械とか]
現場では僕のWin7(64ビット)1台と3台のXP(32ビット)が稼働してます。
プリンターは共有で僕のWin7に繋がってます。
今朝、ほかのPCでもプリンターを使えるように設定してみたのですが
5分で終わると思っていた設定が1時間経っても終わりませんでした。
プリンターは認識してるのですがドライバーを要求されて
でもドライバーをインストールしようとしても中断しちゃって・・・
色々ググったら同じような事例が出てきたのですが、書いてあることが難しくてわからなく(笑)
わかったのは、64ビットと32ビットの混在するネットワークでの・・・・・・・・あ~わからん。
とりあえずドライバーをインストールすればなんとかなるだろうと
中断ポイント「プリンターの電源を入れてください」っていうポイントに注目して、
プリンターをそれぞれのPCまで持って行ってCDから普通にインストールしました。
かなり面倒な作業でしたが、なんとかうまくいきました。
プリンターは共有で僕のWin7に繋がってます。
今朝、ほかのPCでもプリンターを使えるように設定してみたのですが
5分で終わると思っていた設定が1時間経っても終わりませんでした。
プリンターは認識してるのですがドライバーを要求されて
でもドライバーをインストールしようとしても中断しちゃって・・・
色々ググったら同じような事例が出てきたのですが、書いてあることが難しくてわからなく(笑)
わかったのは、64ビットと32ビットの混在するネットワークでの・・・・・・・・あ~わからん。
とりあえずドライバーをインストールすればなんとかなるだろうと
中断ポイント「プリンターの電源を入れてください」っていうポイントに注目して、
プリンターをそれぞれのPCまで持って行ってCDから普通にインストールしました。
かなり面倒な作業でしたが、なんとかうまくいきました。
